何気にハリーポッターシリーズが好きな私ですが、
映画館で見たり、DVDを借りてみるほど好きか?と問われれば、
そうでも無い、なんちゃってポッターファンです。

そんな私ですが、先日テレビで放送した、
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1」は素晴らしかったですね。
まさか学園モノから、いきなりロードムービー路線へ行くなんて驚きだ。
旅とは人生であり、ヴォルデモートは乗り越えなければならない「大人」へのメタファーなのか?
原作は読んでないけれど、原作には描かれなかったらしい、
ポッターとハーマイオニーのダンスシーン。実に良いね。
あー、やっぱり映画って良いものですねー。
ちなみに個人的オススメなロードムービーは以下の通り。
王道だと「スタンド・バイ・ミー」

笑えて切ないのは「転々」

白黒が印象的な「ユリイカ」

そして個人的最高峰「リアリズムの宿」

あー、いろいろ映画が見たくなる秋。