東京街歩き
2015.03.11.16:06
先日。
東京は千駄木にちょっと用事があって出かけたので、
ついでに、いつもの東京散歩。
暇さえあれば東京を歩きまくってる夫婦です。
今日は御徒町から出発。

私の好きなTV番組。
NHKの「72時間」
上野アメ横・多国籍地下マーケット
その舞台になった場所ですね。

なんかテレビの舞台に実際来るっていいよねー。
上野の西郷さん。

昔、上野に勤務してた時、
買い出しついでに、ここでボケーっとしたりして・・・。
東京メトロの車両基地。

私が昔、働いていたビルです。
職場のトイレの窓から、
用をたしながら、電車が見えてたのを思い出します。
ちなみに、ここの社員だったという訳では無いです。
私がいた頃は「帝都高速度交通営団」って名前でした。かっこいー。
鮒忠

よく昼飯を食べにきてた店。
私がいた頃は、鰻丼が500円だった・・・ような気がする。
紅や

よく昼飯を買いに来てた弁当屋さん。
まだあったんだ・・・。ちょっと感激です。
とりあえず、いつもの唐揚げ弁当をテイクアウト。
国立博物館

上野公園でランチ。
いただきます

相変わらずウマーイ。
千駄木付近を散策。

坂が多い街、東京
谷中銀座。

夕焼けニャンニャン。
はい、ベタすぎてゴメンナサイ。
夕焼けだんだんです。猫がいました。
そんなこんなの東京散歩。
最後は千駄木で飲んだくれて帰宅しました。
あー、面白かった。