何かと話題の富士山登山ですが、
先日、我々夫婦も登ってきました。
もちろん富士山頂ではなく、
宝永山
に登って来ました。
富士市民としては馴染みのある宝永山で、
朝9時ぐらいに自宅を出発しても、
昼過ぎには帰って来られる、
何とも素敵な山です。
秋、快晴、素敵な季節です。

いつ来ても美しい。

駿河湾が一望です。

山頂で昼ごはん。

我が出身、山口県民のソウルフード、
"しそわかめ"おむすび

美味い!!
雲がキレイだ。

今回のラグビーワールドカップのエンブレムは、
富士山が描かれているので素敵ですよね。

そんなこんなで秋の宝永山。
良い登山でした。
ラグビーワールドカップに行ってきました。
スコットランド vs ロシア
何故この試合なのか?
「当店定休日の水曜日でエコパ」
条件に当てはまるのが、
これだけだった、という話。
時間があったので、
掛川城へ行ってきました。

ここにもスコットランド人がたくさん。
今回のワールドカップと言えばハイネケン。

スコットランドとロシアがやってるんだから、
スコッチとウォッカも出すべきだろう。
ちなみに個人的に嬉しかったのは、
スコットランド人と「スランジバール!」
って出来た事。
漫画「レモンハート」ファンにはたまらんね。

ってなわけで、
ワールドカップはお祭り。
とても楽しかったです。