念願の沼津アルプス行ってきました。
何気に新日本百名山ですよ。
沼津駅から出発!
バスで多比まで。

まずは大平山。

駿河湾って丸いなぁ。

岩尾根。
絵的にいいね。

良い道。

美しいね。

鷲頭山頂。

何処でも
富士山が綺麗に見れるのが良いね。

写真では判りづらいけど、
今日は風が強い。
白波。

徳倉山頂。

香貫山の展望台。

今日は一日富士山が綺麗でした。

本日の行動時間、
およそ6時間。
なかなかロングトレイルでした。
とある休みの日。
「電車に乗りたいね」という話になったので、
身延まで電車で行ってきました。
初めて身延線に乗車しました。

身延駅。

駅内に、
私の大好きな立ち食いそば屋が
あったのですが、
バスの時間もあったので、
今日は我慢。
あー、食べたかったよ。
身延山に着きました。

まずは、長い階段を登ります。
階段の上に到着。

しかし、ここから更に上を目指します。
ロープウェイに乗りました。

今日は良い天気で、
景色が良い。
山頂で名物、
くし切り団子を食べる。

美味い!
山頂の境内は雪で真っ白。

今日は雪が見たかったという事もあるのだ。
山頂の食堂で昼食。

絶景を見ながらの食事。
帰りに、
駅の近くのベンチ。

富士川をぼんやり
眺めるには良いベンチですね。