断捨離しました。
2014.06.03.16:13
容量オーバーでまったく動かなかったHP作成ソフトが
本日ようやく動きました。
どうやら使用容量が規定値より110%位オーバーしていたようで
投稿することはもちろん、投稿記事をゴミ箱に移すこともできず・・・でした。
画像は何とか処理できたのでまずは過去のものを大量に処分してスペースを空け、使用量を80%ぐらいまでダウン。
すると、記事をゴミ箱に移動させるのも削除するのもサクサクっとできるようになって、ようやく新記事を投稿できました。
一週間、どうなるかと思いましたけど、何とか回復してよかったです\(^o^)/
最近は『オシャレな部屋にする本』や『片づけの本』ばかり見てますが、
先ずは『断捨離』しないと何にも始められませんね。
家も、パソコンの中身も一緒です。
明日はお休み。
さてさて、どこから〝ダンシャって″いこうかな。

本日ようやく動きました。
どうやら使用容量が規定値より110%位オーバーしていたようで
投稿することはもちろん、投稿記事をゴミ箱に移すこともできず・・・でした。
画像は何とか処理できたのでまずは過去のものを大量に処分してスペースを空け、使用量を80%ぐらいまでダウン。
すると、記事をゴミ箱に移動させるのも削除するのもサクサクっとできるようになって、ようやく新記事を投稿できました。
一週間、どうなるかと思いましたけど、何とか回復してよかったです\(^o^)/
最近は『オシャレな部屋にする本』や『片づけの本』ばかり見てますが、
先ずは『断捨離』しないと何にも始められませんね。
家も、パソコンの中身も一緒です。
明日はお休み。
さてさて、どこから〝ダンシャって″いこうかな。
