最近は、よく小田原に行ってる気がする。
箱根駅伝5区を自転車で走ってみたり、
先日は小田原城へ行ってきました。

小田原城の外堀。

何気に、戦国時代の好き武将といえば、
やっぱり信長なんかが、昔から好きだけど、
最近だと後北条氏が結構好きです。
「新九郎、奔る」って漫画がオススメです。
場所は変わって、小田原フォレストバイク。
マウンテンバイクを買った人は、
一度は来て欲しい場所です。
富士市からも1時間ぐらいで行けます。
ちゃんと乗り方を教えてくれるので安心。

楽しい!!

フォレストバイクから少し離れたところに、
旧辻村水力発電所という場所があります。

大正時代に作られた遺構みたいです。
カッコいいですね。